先日久しぶりに わが家にて講座を 開催しました!!
2020年は わが家で講座を開催する! と決めたのですが、 コロナ禍の影響もあり リアル講座は2月以来。
やっぱり 直接会ってお話しするって 違うなぁと感じています。
これから少人数にて リアル講座を再開していこうって 思っています♪
リアル講座第一弾は まな先生をお招きして 【お金の引き寄せ講座】を 開催しました!
まな先生とお話しして とっても面白そう!! って思って私も教えてもらいたくて 実現した講座。
はじめましての方、 久しぶりにお会いする方 と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
かわいいお子さんも一緒に参加してくれて ママもお子さんもリラックスしてくれて 「居心地がよかった」って 言ってもらえてうれしかったです。
わが家で初開催ということで かなりお得だったのですが、 なんと21日間グループLINEにて アフターフォローまでつけてくれることに♪
ノートを使っていくのですが、 まな先生のノートも見せてもらえて ワクワクが止まらない・・・
しかも合格講座の内容まで 教えてくれちゃって。 出血大サービスの内容でした。
10/9にも開催するので もし気になる方は こちらに詳細希望!! ってご連絡くださいね。 lin.ee/woDT2TT
今日は目に見えていることだけが すべてじゃないってことをお話し しようかなって思います。
顕在意識が約5% 潜在意識が約95%
簡単に言うと 顕在意識は自分が意識してできること 潜在意識は無意識にやっていること
コーチングや発達心理学を学んだときにも 顕在意識と潜在意識についての 話が出てきました。
例えば 「もう子どもにイライラしない!!」って 顕在意識でどんなに思ったとしても
潜在意識が子どもの行動ってイライラする〜 って感じていたらどんなに意識しても うまくいかないんですよね。
うまくいかないからって 自分を責める必要なんてないんです。
頑張ろうって 頑張らなくても 潜在意識を変えてあげると 「あれ?そういえば最近イライラしなくなったかも」 って思えるようになるんですよ〜。
潜在意識にアプローチするのには いろんな方法がありますが、 簡単にできることは 最初は意識して習慣にすること!! 心地よいイメージをすること!!
子どもの行動にどうしてイライラするのか 目に見えてる部分だけではなく その裏にある気持ちにまずは気づいてあげる。
だって顕在意識はたった5%で 無意識の潜在意識が残りの95%
イライラの裏にある気持ちの方が ずっとずっと大きいわけです。
イライラにだけ反応していたら その根本は解決しないのだから 悪循環なんですよね。
今日子どもにイラっとしたら その裏にある自分の気持ちを 冷静になった時に考えてみてくださいね。
自分ではよくわからないって方は LINEからご相談いただけたら 個別で対応させていただきます♪
lin.ee/woDT2TT
今日もお読みいただき ありがとうございました(^▽^)/

LINEでも色々なおはなしをお届けしています
LINEでは、いろいろな子育ての情報だけでなく、 メールでお届けできないような 普段子どもたちに作っているお菓子とか プライベートな写真もときどき公開していく予定です。 配信はだいたい月に1回くらいです。もし良かったら参加してみてくださいね♪
