
NEW 『赤ちゃんが生まれてから何日?』かすぐに分かるページを設置しました
「泣いてばかりいて、機嫌が悪いのかな?」
「いったい赤ちゃんには何をやってあげたらいいの?」
はじめての子育てってわからないことだらけですよね。
そんな時、ベビーマッサージで赤ちゃんの心と体を優しくほぐしてあげられたら・・・。
ベビーマッサージ教室HappyMarchでは『赤ちゃんが喜ぶベビーマッサージのやり方』『赤ちゃんとの時間をベビーマッサージで楽しく充実したものにする方法』『親子のコミュニケーションを深めるためのスキル』『頭と心・体が健やかに育っていくためのアプローチの仕方』などについての様々な講座を開催しています。

「二度と戻らない大切な今、だからこそ赤ちゃんとの時間を大切に過ごしたい」 ベビーマッサージ教室HappyMarchは、そんなあなたの子育てをベビーマッサージで応援します!


- はじめての育児、赤ちゃんとの過ごし方がわからない
- おっぱいを思うように飲んでくれない
- いつも泣いてばかりいる
- 同じ月齢の子に比べて、首がなかなか据わらない

首がなかなか据わらなくて心配でしたが、ベビーマッサージを始めたら首がしっかりとしてきました。
(4ヵ月 女の子のママ)
手足をバタバタよく動かすようになり、ベビーマッサージの後はご機嫌で私もうれしいです。
(8ヵ月 男の子のママ)
夜ベビーマッサージすると気持ちいいのかよく眠ってくれるようになり、おかげで、今では、夜泣きがなくなり朝までぐっすりです。^^
ご感想にあるように、多くのお母さんのなやみが、ベビーマッサージを日常に取り入れることで、徐々に解放へと向かっていくんです。
ベビーマッサージを早くスタートした親子から笑顔の時間を手に入れられます。
名古屋市中川区にお住まいのベビーマッサージに興味のあるお母さん、あなたも赤ちゃんへの心配事、お困りごとをベビーマッサージで楽しみながら問題解決していきましょう。
(5ヵ月 女の子のママ)
