子どもからの恩返し
2021年2月24日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 やっと上の二人のテストが終わって 昨日は久しぶりに 家族で公園に行きました。 上の息子が キャッチボールしよう!! って言ってくれて♪ 小学校の時には 朝学校に行くまでに 公園でよくやっ ...
子育てで一番必要なママ力
2021年2月17日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 上の子たちは 学年末テストで 昨日は11時くらいまで リビングで勉強してました。 私も一緒にパソコンをしたり ノートに書いたりと すごく集中できました♪ こんな風に 子どもたちと一緒に ...
困ることは悪いこと?
2021年2月10日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 今年になって 筋トレ(?)を始めました。 旦那さんにも 子どもたちにも 実家の母からも 「太ったよね。」 って言われたんです。 でも、 自分では全然気づいていなくて。 というより そんな ...
子どもの自己肯定感が上がる言葉
2021年2月3日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 今日は立春! 新しい季節の始まりですね。 冬から春って 一気に世界が変化するとき! 何か新しいことを始めるのに ぴったりのタイミングです。 年初めに 目標を立てたけど いまいち・・・って ...
子どものイライラの原因
2021年1月27日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 昨日の夜は 何を食べましたか? その前の日は 何を食べましたか? 記憶力テストじゃないですよ(笑) 人間って 食べたものでできています。 良いものばかり食べていれば 自然と体も心も 元気 ...
無駄にイライラしてしまう原因
2021年1月20日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 緊急事態宣言が 愛知県にも再発令されましたね。 先日テレビで 東京都の昼間の人出が 発令前よりも 多くなっているという ニュースを見ました。 8時までは 外出してもいいっていう 間違った ...
子どものタイプ、ママのタイプ
2021年1月13日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 昨日、 娘と一緒に 親子教室に参加してきました♪ ママのストレッチも兼ねているので かなりな運動量でした。 運動不足なので いろんなところを動かすことができ とっても気持ちよかったです! ...
子どもとの目標の立て方
2021年1月6日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 あけまして おめでとうございます!! 2021年が 始まりましたね。 去年は いつもと違う一年となり 大変な思いをしつつ 新たな気付きがありました。 2021年も 一日一日を大切に 過ご ...
2020年はどんな年?
2020年12月30日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 年末ですね。 慌しい中で メールを開いていただき ありがとうございます♪ HappyMarchさんにとって 今年一年はどんな一念でしたか? 私にとって 2020年は チャレンジ! 自分の ...
子どもからの恩返し
2021年2月24日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 やっと上の二人のテストが終わって 昨日は久しぶりに 家族で公園に行きました。 上の息子が キャッチボールしよう!! って言ってくれて♪ 小学校の時には 朝学校に行くまでに 公園でよくやっ ...
子育てで一番必要なママ力
2021年2月17日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 上の子たちは 学年末テストで 昨日は11時くらいまで リビングで勉強してました。 私も一緒にパソコンをしたり ノートに書いたりと すごく集中できました♪ こんな風に 子どもたちと一緒に ...
困ることは悪いこと?
2021年2月10日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 今年になって 筋トレ(?)を始めました。 旦那さんにも 子どもたちにも 実家の母からも 「太ったよね。」 って言われたんです。 でも、 自分では全然気づいていなくて。 というより そんな ...
子どもの自己肯定感が上がる言葉
2021年2月3日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 今日は立春! 新しい季節の始まりですね。 冬から春って 一気に世界が変化するとき! 何か新しいことを始めるのに ぴったりのタイミングです。 年初めに 目標を立てたけど いまいち・・・って ...
子どものイライラの原因
2021年1月27日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 昨日の夜は 何を食べましたか? その前の日は 何を食べましたか? 記憶力テストじゃないですよ(笑) 人間って 食べたものでできています。 良いものばかり食べていれば 自然と体も心も 元気 ...
無駄にイライラしてしまう原因
2021年1月20日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 緊急事態宣言が 愛知県にも再発令されましたね。 先日テレビで 東京都の昼間の人出が 発令前よりも 多くなっているという ニュースを見ました。 8時までは 外出してもいいっていう 間違った ...
子どものタイプ、ママのタイプ
2021年1月13日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 昨日、 娘と一緒に 親子教室に参加してきました♪ ママのストレッチも兼ねているので かなりな運動量でした。 運動不足なので いろんなところを動かすことができ とっても気持ちよかったです! ...
子どもとの目標の立て方
2021年1月6日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 あけまして おめでとうございます!! 2021年が 始まりましたね。 去年は いつもと違う一年となり 大変な思いをしつつ 新たな気付きがありました。 2021年も 一日一日を大切に 過ご ...
2020年はどんな年?
2020年12月30日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 年末ですね。 慌しい中で メールを開いていただき ありがとうございます♪ HappyMarchさんにとって 今年一年はどんな一念でしたか? 私にとって 2020年は チャレンジ! 自分の ...
子どもからの恩返し
2021年2月24日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 やっと上の二人のテストが終わって 昨日は久しぶりに 家族で公園に行きました。 上の息子が キャッチボールしよう!! って言ってくれて♪ 小学校の時には 朝学校に行くまでに 公園でよくやっ ...
子育てで一番必要なママ力
2021年2月17日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 上の子たちは 学年末テストで 昨日は11時くらいまで リビングで勉強してました。 私も一緒にパソコンをしたり ノートに書いたりと すごく集中できました♪ こんな風に 子どもたちと一緒に ...
困ることは悪いこと?
2021年2月10日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 今年になって 筋トレ(?)を始めました。 旦那さんにも 子どもたちにも 実家の母からも 「太ったよね。」 って言われたんです。 でも、 自分では全然気づいていなくて。 というより そんな ...
子どもの自己肯定感が上がる言葉
2021年2月3日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 今日は立春! 新しい季節の始まりですね。 冬から春って 一気に世界が変化するとき! 何か新しいことを始めるのに ぴったりのタイミングです。 年初めに 目標を立てたけど いまいち・・・って ...
子どものイライラの原因
2021年1月27日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 昨日の夜は 何を食べましたか? その前の日は 何を食べましたか? 記憶力テストじゃないですよ(笑) 人間って 食べたものでできています。 良いものばかり食べていれば 自然と体も心も 元気 ...
無駄にイライラしてしまう原因
2021年1月20日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 緊急事態宣言が 愛知県にも再発令されましたね。 先日テレビで 東京都の昼間の人出が 発令前よりも 多くなっているという ニュースを見ました。 8時までは 外出してもいいっていう 間違った ...
子どものタイプ、ママのタイプ
2021年1月13日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 昨日、 娘と一緒に 親子教室に参加してきました♪ ママのストレッチも兼ねているので かなりな運動量でした。 運動不足なので いろんなところを動かすことができ とっても気持ちよかったです! ...
子どもとの目標の立て方
2021年1月6日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 あけまして おめでとうございます!! 2021年が 始まりましたね。 去年は いつもと違う一年となり 大変な思いをしつつ 新たな気付きがありました。 2021年も 一日一日を大切に 過ご ...
2020年はどんな年?
2020年12月30日 | HappyMarch通信
おはようございます、 田辺です。 年末ですね。 慌しい中で メールを開いていただき ありがとうございます♪ HappyMarchさんにとって 今年一年はどんな一念でしたか? 私にとって 2020年は チャレンジ! 自分の ...